お料理
お食事も旅の思い出となるよう、心を尽くした会席料理。
ご夕食
-
とちぎゆめポークのしゃぶしゃぶ -
干瓢とサーモンの日光湯波巻サラダ -
岩魚の姿造り -
山菜釜めし(栃木県産コシヒカリ) -
お⾷事処「⾼原」 -
お⾷事処「松⾵」
サシが入り、食感豊かな県産豚「とちぎゆめポーク」をはじめ、日光名産の湯波、岩魚など、地場の食材を活かした、和風会席料理です。
和食一筋の料理長が、お食事も旅の思い出となるよう、創意工夫を重ね、丹念に仕上げた味わいをご堪能ください。
- お食事処
-
お⾷事処「⾼原」または「松⾵」にて
お召し上がりいただきます。
※プランによってはプラン内容を優先し
夕食は【個室食事処】となります。 - お食事の時間
- 開始 17:30~19:00の間 終了 21:00
お品書き(夕食の一例)
-
先 付
あさり菜の花蕗味噌和え
-
前 菜
こんにゃく白和え・鱒子柚子煮・コリコリいか梅ジュレ・笹麩・海老錦てまり
-
焼 物
甘鯛の柚子味噌焼 / 有頭海老・帆立貝・春キャベツ・しめじ・アスパラ・花人参
-
鍋 物
とちぎ夢ポークのしゃぶしゃぶ / 白菜・万能葱・えのき茸・水菜・ポン酢
-
煮 物
桜道明寺 / かぎわらび・湯波かにあん・木の芽
-
洋 皿
干瓢(かんぴょう)とサーモンの日光湯波巻サラダ / 水菜・玉葱・パプリカ・紫キャベツ・ドレッシング
-
造 り
日光岩魚(いわな)の姿造り 妻一式
-
蒸し物
てまり湯波茶碗蒸し / 海老・銀杏・三つ葉
-
酢の物
菜の花砧巻・青蕗甘酢漬・大根桜 / 黄味酢
-
揚げ物
白魚花衣・筍の桜葉揚げ・獅子唐 / 素塩
-
食 事
山菜釜めし(栃木県産コシヒカリ)
-
椀 物
筍つみれ・菜の花・口柚子
-
香の物
三種盛り
-
甘 味
オレンジシャーベット
※宿泊当日の食事のアレルギーのお申し出は対応出来かねますので、予約時(遅くとも三日前)にはご連絡ください。
但し、ご予約時(遅くても三日前)であっても、「好き、嫌い」や「だし等も含めた一切のお肉、お魚がダメ」や「小麦や大豆を一切使わない」等の対応は出来かねます。
※年末年始のお料理の変更は対応出来かねますので、ご了承願います。
特別料理(夕食)
当館料理長が、自信をもってお薦めする逸品です。
天然の素材を最大限に活かした特別料理を、どうぞご賞味くださいませ。ご夕食の追加料理として承ります。
-
-
鹿刺し
一人前
1,650円(税込)柔らかくあっさりした赤身なので、おろしにんにく・しょうがを添えて…。冷酒やビールのお供に。
-
馬刺し
一人前
1,650円(税込)低カロリー・高たんぱくでビタミン・ペプチドが豊富な上馬刺し。ヘルシーで女性にも人気の一品です。
-
とちぎ和牛ステーキ
一人前(100g)
4,400円(税込)和牛を、陶板で焼き上げます。熱々で柔らかいお肉を思う存分頬張ってください。
-
-
岩魚の骨酒
1,980円(税込)
旨味をギュッと閉じ込めた岩魚の塩焼きと、燗をした日本酒のコラボレーション。風味豊な骨酒をお試しください。
-
鮎の塩焼き
一人前(2尾)
1,650円(税込)焦んがり焼けた皮の中には、ほろほろの身が。香魚といわれる芳香と淡泊な味わいが詰まっています 。
※オンライン予約をご利用の方は、備考欄にご記入くださいませ。
※上記の写真は、実物と異なる場合がありますので予めご了承ください。
ご朝食
-
ご朝食 一例 -
鮎一夜干 -
お⾷事処「松⾵」
朝食は、野菜を中心に、やさしい味付けにこだわった和食をおもてなしいたします。
- お食事処
- お⾷事処「松⾵」にてお召し上がりいただきます。
- お食事の時間
- 開始 7:30~8:30の間 終了 9:00
お品書き(朝食の一例)
-
小 付
昆布山くらげわさび風味
-
煮 物
巻湯波・高野豆腐・里芋・若鳥三色巻・いんげん胡麻和え
-
皿盛り
玉子焼・わさび漬・麻辣木耳 / 大根おろし・しらす
-
造 り
日光湯波・生姜こんにゃく・妻一式
-
焼 物
鮎一夜干
-
生野菜
ミックスビーンズ・素揚げ南瓜・レタス・ベビーリーフ・ミニトマト
-
温 物
飛竜頭・野菜あんかけ
-
香の物
三種盛り
-
小 皿
三撰キノコ味噌
※宿泊当日の食事のアレルギーのお申し出は対応出来かねますので、予約時(遅くとも三日前)にはご連絡ください。
但し、ご予約時(遅くても三日前)であっても、「好き、嫌い」や「だし等も含めた一切のお肉、お魚がダメ」や「小麦や大豆を一切使わない」等の対応は出来かねます。
※年末年始のお料理の変更は対応出来かねますので、ご了承願います。