「鬼怒川・川治・日光」おすすめ紅葉ドライブ(霧降高原ルート)
 
    
    
    鬼怒川・川治・日光周辺の紅葉スポットを巡るドライブはいかがですか。
    鮮やかな木々の紅葉を秋風とともに味わう、そんな紅葉ドライブをご紹介いたします。
    山道はカーブが多いのでくれぐれも安全運転を。
    
    当館 → 川治温泉 → 六方沢 → 霧降高原 → 霧降ノ滝 → 日光ICへ
		
 
				- 六方沢
- 霧降高原有料道路のほぼ中央に位置する六方沢。
 六方沢橋の駐車場に車を停めて、六方沢橋に向かってみましょう。
 標高1434mにある六方沢橋からは、栗山ダムや筑波山など雄大なパノラマを楽しむことができます。
 
				- 霧降高原
- 赤薙山(あかなぎさん)斜面に広がる標高約1200mの高原地帯。
 ニッコウキスゲをはじめとする高山植物の宝庫として有名です。
 
				- 霧降ノ滝
- 華厳ノ滝、裏見ノ滝とともに日光三名瀑の一つに数えられている霧降ノ滝。
 高さは75メートル、上下二段になっており、下段の滝が岩壁にあたって飛び散る水しぶきがまるで霧のよう様子が名前の由来です。
 紅葉と滝の美しい競演をお楽しみください。


